医院案内|港南台・日野南・港南台駅の歯医者・歯科なら|駐車場完備
-別部歯科医院

〒234-0055
神奈川県横浜市港南区日野南4-30-8 ナカマチビル1F
045-846-3781
WEB問診 お問い合わせ
ヘッダー画像

医院案内

医院案内|港南台・日野南・港南台駅の歯医者・歯科なら|駐車場完備
-別部歯科医院

医院概要

  • 医院名
    別部歯科医院
  • 住所
    〒234-0055 神奈川県横浜市港南区日野南4-30-8 ナカマチビル1F
  • お問い合わせ

    TEL.045-846-3781

  • 診療科目
    歯科・歯科口腔外科・小児歯科
  • 診療時間
     
    10:00-13:00
    14:00-18:00

    休診日:水曜・日曜・祝日

    最終受付は終了時刻30分前
    歯科治療は時間の確保が必要になります。まずはお電話くださいますようお願い申し上げます。痛み等の急を要する場合はできる限り早急に対応させていただきます。
    学会、勉強会等で診療時間に変更がある場合は下記のお知らせ欄に掲載いたしますのでご確認をお願い致します。

院内紹介

外観・駐車場

外観・駐車場

受付

受付

待合スペース

待合スペース

診療スペース

診療スペース

設備紹介

マイクロスコープ

マイクロスコープ

マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)は、歯科治療の精度を向上させるために使用される高倍率の拡大鏡です。主に根管治療(歯の神経の治療)や精密な歯科処置で用いられ、肉眼では見えにくい細かい部分を3倍~30倍の倍率で拡大しながら治療を行うことができます。
拡大鏡

拡大鏡

歯科用拡大鏡(ルーペ)は、治療部位を拡大して詳細に観察できる光学機器です。肉眼では見えにくい細部を拡大し、精密な歯科治療を可能にします。倍率は2倍~6倍程度が一般的で、正確な診断や治療を行うために使用します。
マイクロスコープと比べて視野が広いのが特徴です。
エアフロー

エアフロー

エアフロー(AirFlow)は、**エアフローシステム(エアフローパウダーデバイス)**を使用した歯面清掃(PMTC)の方法の一つです。微細なパウダー、水、空気を高圧で噴射し、歯の表面や歯周ポケット内の汚れを効率的に除去する歯科治療機器です。
電動注射器

電動注射器

歯科用電動注射器は、コンピューター制御によって麻酔薬を一定の速度・圧力で注入できる注射器です。従来の手動注射器に比べて、痛みを抑え、患者の負担を軽減することができます。
歯科用CT

歯科用CT

歯科用CT(Cone Beam CT:コーンビームCT)は、歯や顎の骨を3D(立体)画像で撮影できるX線診断装置です。従来のパノラマX線やデンタルX線では確認できなかった細かい骨の状態や神経の位置を精密に診断できるため、インプラント治療・親知らずの抜歯・根管治療・歯周病治療などで重要な役割を果たします。
生体モニター

生体モニター

歯科用生体モニターは、患者の生命兆候(バイタルサイン)をリアルタイムで測定・表示する医療機器です。特に外科処置(インプラント手術、抜歯、鎮静下治療など)や全身管理が必要な患者(高血圧・心疾患・糖尿病などの持病がある方)の安全管理に役立ちます。
滅菌器

滅菌器

歯科用滅菌機(オートクレーブなど)は、歯科診療で使用する器具や機材を高温・高圧、または化学的手法で完全に滅菌する装置です。患者ごとに清潔な器具を使用することで、院内感染の防止や安全な治療環境の維持を目的としています。