
初診の流れ
初診の流れ
私たちは、予防をより大切に考えています。歯科治療はもちろん必要なことですが、痛みや不快感を感じてから治療を始めるのではなく、そのような状況になる前にお口の健康を守ることが何より重要だと考えています。
そのため緊急対応を除き、いきなり削ったり抜いたりといったことはいたしません。
当院では、患者様によりスムーズにご来院いただけるよう、事前予約制を導入しています。お電話でご予約いただけます。
診療時間について
お時間は問診と検査があるため、約1時間を予定しています。お時間に余裕を持ってご来院ください。
お電話でのご予約
お電話でのご予約は、診療時間内に受付いたします。お名前、ご希望の診療内容、日時をお伝えください。
ご持参いただくもの
初めてご来院される方や、定期的な診療を受ける方は、必ず保険証をご持参ください。忘れた場合、診療ができないことがありますので、必ずお忘れなくお持ちください。
キャンセルについて
ご都合が悪くなった場合は、できるだけ早めにご連絡ください。キャンセル待ちの患者様がいらっしゃる場合もございますので、早めのご連絡にご協力をお願いいたします。
初めての方や久しぶりにご来院される方には、最初に問診を行います。患者様の症状やお悩み、過去の病歴などを詳しくお伺いすることで、最適な治療を提供できるようにしています
治療方法や予防法についての疑問や不安があれば、遠慮せずにスタッフにご相談ください。専門的なアドバイスをさせていただきます。また、治療の進め方や費用についても、事前にご説明いたしますので、ご安心ください。
当院では、患者様が納得したうえで治療を進めていくことを大切にしています。ご不明な点があれば、どんな些細なことでもお尋ねください。
当院では、患者様の口の健康をしっかりと確認するために、丁寧な口腔検査を行っています。検査内容は、歯や歯茎の状態をチェックする基本的なものから、虫歯や歯周病、口内炎などの異常を早期に発見することを目的としています。
検査の流れ
歯の状態の確認
歯の表面をチェックし、虫歯の有無や歯石の付着具合を確認します。
歯茎の状態の確認
歯茎の腫れや出血、歯周病の兆候がないかをチェックします。
口腔内の健康状態の確認
口内炎や粘膜の異常、舌や喉の状態を調べ、早期の病気を発見します。
X線検査
虫歯や歯周病が目に見えない部分で進行している場合があります。そのため、X線検査を行います。安全性を最優先に、必要最小限の放射線量で行います。
検査後のアドバイス
検査結果に基づき、必要な治療や予防方法について詳しく説明します。患者様のご希望やライフスタイルに合わせて、最適な治療計画をご提案させていただきます。
検査結果を説明していきます。
わからないことや疑問点があれば、お気軽に質問をしてください。